このようなお悩みは、リンパの流れが滞り老廃物がたまっている状態です。サロン・リノでは、ゆるやかな優しい施術の
リンパドレナージュ&骨格調整で気になる不調を良い方向に導きます。
女性とリンパの関係
リンパは不要となった老廃物を回収して運び、尿として外に排出します。
老廃物を運び出す役割のリンパ液ですが、カラダの中を流れる血液と比較すると流れ方が違うのです。
血液は心臓のポンプで流れますが、リンパが流れる為に必要なのは、呼吸・腸の蠕動運動・筋肉の動きに助けられて流れます。だから、
ストレス・冷え・疲労の影響を受けやすいのです。
さらに、もともと女性は筋力(つまり他からの力)が弱く、リンパが滞りやすい傾向があります。
老廃物の回収がままならなくなった状態をリンパドレナージュで改善することが出来ます。
リンパ機能を回復するのはもちろんのこと、リンパと同じ速度でゆっくり流すリンパドレナージュで、スッキリしたカラダを取り戻しませんか?
ゆっくりやさしい施術のワケ
例えば、1日が終わり疲れて夜寝ます。朝起きたら通常は疲れが取れています。
そんな風に、人間のカラダは自分を修復し健康に保ち、外敵からカラダを守る力があるのです。
それと同じように、外側から強い力の施術を加えると、わずかながら力が入ります。これは自分を守るスイッチが入った状態。つまり、自分のカラダに負担がかかっている状態。
●カラダに負担が無いことと
●リンパの流れと同じ、ゆっくりスピードであること
●骨動リズムをとらえるためには、そっと添えるようなチカラであること
以上のように、ゆっくり優しい施術であることが、不調の改善にはとっても必要なことなのです。
女性のカラダを整えるために老廃物の排出を促す
リンパドレナージュの出番です。
リンパが滞っているということは、道路に例えると、交通渋滞が起こっているような状態。
リンパドレナージュは交通渋滞を解消する役割をしますので、流れがスムーズになり、スッキリを実感していただけることと思います。
→ リンパドレナージュについて
→ 骨格調整について
腰痛が治ったのです。(リンパドレナージュ90分コース)

リンパドレナージュを受けて、冷え性で困っていた手足の冷えが解消しました。特に終わった後は、ぽかぽかです。いろいろなところで治療していた腰痛が治りました。痛みが無くなったことで、大好きなゴルフのレッスンを毎日行けることが嬉しいです。
佐野市 S様 40代女性
→ その他、お客様からの声はこちらです。

初めまして。
リラクゼーションサロン Lino セラピスト 沖 莉恵です。
サロン・Lino(リノ)は秋山川の近くの住宅街にあります
女性専用・完全予約制のプライベートサロンです。
お友達の家に遊びに来るような気分で、気軽にお越しくださいね。
では、どんなサロンなのか?ご紹介します。
私が子供のころから悩んできた「肩こり」「冷え」「便秘」の要因となる自律神経をリンパドレナージュで整えて、健康のお悩みを解決するお手伝をしております。
施術は、ゆっくり。優しい。リンパの理論に沿った痛くない施術です。自然に力が抜けて、お体が整っていきます。
ベットに横になっていただいたら、リラックスして全身の力を抜いてください。
「力を抜く」
言葉では簡単ですが、仕事に追われた日々や日常の中で「力を抜くこと」はなかなか難しく、その積み重ねが「なんとなく調子が悪いな~」という状態を作っています。
そして、お体の改善に向けて話をしてください。
もしかしたら不調の多くが、日常生活のちょっとした改善で無くなるかもしれません。私も、お客様と同じような経験をしているかもしれません。
一緒にお体の悩みを解決していきましょう。
施術が終わったらリラックスできた体の変化を感じてください。
老廃物を排出した体と心はスッキリ軽やか。イキイキした日常をお過ごしください。
お客様のお悩みに寄り添うサロンを目指しています。
ご予約お問合せお待ちしております。