年齢を重ねると、消化能力が落ちると言われています。
だから、
昔は沢山食べていたのに、今は食べられない~~
とか、
最近は、胃もたれする~~
なんて感じに、
若い頃に比べて、今は。。。
なんて思うこと、お肌の衰えや体力も含め、消化に関しても思うところが沢山ありますよね。
この消化能力の低下には、
量的に吸収が落ちる場合と
質的に吸収が落ちるの2パターンあるようです。
量的に吸収が落ちる場合は、
昔のように、大量に食べることが出来ない
食べ過ぎると、胃もたれや、消化の悪さを
自分自身で体感することもあり、カラダ全体が辛くなったりすることって経験ありますよね。
そんな状態と、
昔は沢山の量の牛乳が飲めたのに、今は下痢をしてしまう。
なんて感じに、若い頃と比べて、吸収が良くなくなった。
と感じることがあるかと思います。
消化不良に関して言えば、胃だけの問題じゃない場合も多いのですが、その点は、また後日ブログ記事にするとして、
とにかく、若いころに比べたら、変化した事実は否めないですよね。
ましてや、
気楽だった学生の頃に比べたら、人間関係や仕事のストレスにまみれた日常生活を送るオトナは多いはず。
弱っている胃腸は、年齢を重ねたら、より大切にしたいものですよね。
今月のキャンペーンは、腸セラピー。お腹のリンパ機能の回復にお役立てくださいませ。
ご予約お待ちしています。