カラダの不調 「ずっと、〇〇で悩んできた。」
こんなことを思いながら生活している方って本当に多いですね。
この〇〇。多いのはこんなことかな?と思います
冷え、むくみ、頭痛、肩こり、便秘、めまい
何度もブログに書いていますが、これを不定愁訴と言いますね。
病院に行くほどでも無いけれど、なんとなくの不調。
そして、その不調を解消したいから、もう少しスッキリ暮らしたいから、自分でも対策を探します。
雑誌、テレビ、本。または、近くに居る友人の成功例など
でも、その不調って、ご自身の生活習慣が関係していることが多いので、
自分以外の方が良いと感じたことでは、不調の改善に至らないことが多いのです。
だからこそ、自分の不調とサヨナラしたいのに、本当に厄介なことですよね。
自分の不調を解消するために、必ず直面することがあります。
自分の生活習慣を見直すこと = 自分自身と向き合うこと
ということは、自分の嫌いな面と向き合うこともあるだろうし、
不調の解消を目指すのならば、
生活を変える、もっと大げさに言うと、人生でさえ変えないといけない場合もあります。
だからこそ、長らく悩む不調を解消するのは本当に難しいです。
薬やマッサージで、そのときのカラダの痛みや辛さを取るのは案外簡単なんですけど、
原因を探って、そこから整えていくのは時間がかかります。
ですが、サロンリノでは、本気でカラダの不調と向き合いたい方を応援したいと思っています。
セラピストである私も、常にパワーアップするよう楽しく学んでおりますので、
カラダのこと、お気軽にご相談くださいね。