腸を整えておくことが健康の第一歩。
という内容の本や、健康テレビ番組が多いですよね。
私が学生の頃は、そんなこと言っていなかったけど、私の不調だって腸環境のせいだったんだじゃないかと今更ながら思います。
今日これからご来店予定の
館林市からお越しのT様は、長い間、沢山の不調にお悩みです。
ですが、部位に注目していたら絶対良くならないなと私は思いました。
何故ならT様の場合、腸骨リンパ周辺が、とても硬いのです。
ですから今日は、その部分に時間をかけたいと思います。
腸骨リンパって、普段自分ではなかなか触れない部分です。
しかもその部分に滞りがあるのは腸環境も良くないと想像します。
T様は、アレルギーもお持ちで、最近の医学ではアレルギーと腸環境の問題は密接な関りがあると言っています。
だから尚更、腸環境を整えるだけで、T様の抱えている不調の多くが解消されると感じます。
リンパドレナージュは、本当に優しいタッチの施術だから、強く触れていないのに、
以前、とても痛がった方がいらっしゃいます。
しかも、それは何十年も痛くて、病院に行っても異常なしと言われるだけで、
原因不明の痛みだったんだそうですが、一瞬で解決したと驚いていました。
リンパドレナージュでは、その部分って、大切なリンパ節なので絶対に施術で触れていく場所なんです。
この記事を読んでおや?っと思った方は、その部分優しくマッサージしてみてくださいね。
不調を抱えているのにお医者様に問題なしと言われたら、もしかしたらリンパの滞りが原因かもしれませんよ。
是非ご相談ください。