副鼻腔炎や頭痛の方への骨格調整をご紹介します。
例えば、そのようなことをお悩みの方は、お顔の歪みを見ることが多いので、
まずは頭蓋を整えます。

こちらの写真で見ると、左右バランスの悪さがわかると思います。
普段お客様は、このような角度で見ることは無いですよね。
だから、お顔が歪んでいますということをお伝えしてもピンとこないと思います。ですが、寝てみるとこのようなバランスの悪さが見えてきます。
あれ?自分はどうだろうと感じたら、家族に見てもらうことも良いですよね。

こちらの写真は、まだ施術途中の写真ですが、前頭葉の部分、いわゆる額周辺になりますが、
その部分を整えたので、左右バランスも整っています。
鼻づまりが多かったり、骨の歪みによる頭痛をお持ちの方には、まずは、このように前頭葉から整えていきます。
リンパ整顔の内容も、骨格調整なのですが、
このような形で施術をすることで、お顔の骨格が整い、小顔効果が得られます。
強く動かすから動く!弱い力だから動かない!という概念を強く持たれている方が多いので、ゆる~く優しく触れるだけでこのよう変化出ることに、驚く方も多いですが、痛みなどの軽減を感じてもらい、リピートしていただいております。
歪みが原因の痛みには、骨格調整を、老廃物がたまったカラダには、是非リンパドレナージュをお試しくださいね